運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
65件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2003-03-03 第156回国会 衆議院 予算委員会 第20号

大島国務大臣 したがいまして、委員、私は、週刊文春三月六日号において、あたかも政治資金規正法違反責任を回避する疑惑隠しのために、違法な想定問答作成方衆議院法制局の幹部に対し強制したとする、全く虚偽の記事を掲載しておることから、従前提訴してある民事訴訟に追加して、本日、提訴しました。

大島理森

2000-04-04 第147回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第9号

したがいまして、質問は二点にわたるわけでございますが、不適正な排出という技術的な位置づけ、そしてそれに伴ういろいろなケースによる手引書作成の仕方といいますか作成方そしてそれに基づくそういう訓練というのはどこまでやるのか、そして周知というのはどういう方法で行うのか、その辺を少し聞かせていただきたいなというふうに思います。

谷林正昭

1999-09-08 第145回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

国務大臣太田誠一君) 今の行政監察観点から申し上げれば、比較的企業活動に近い事務事業監察する場合には、例えば五月の国立大学附属病院監察を把握分析するためには財務諸表作成方をきちんとやるべきであるという指摘をいたしましたし、また厚生年金監察では、当庁がみずから行った減価償却費試算に基づいて施設運営見直し指摘したところでございます。  

太田誠一

1999-05-19 第145回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

国の行政のうち、比較的企業活動に近い事務事業監察する場合、例えば平成十年九月に勧告した厚生年金監察のように、当局の減価償却費試算による経営分析に基づき厚生年金福祉施設運営見直し指摘するなどのほか、財務諸表作成していないものについてその作成方指摘するなど、経営管理意識の醸成に努めてきたところであります。

太田誠一

1997-03-04 第140回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

そこで、亀井大臣もその作成方に大きくかかわられました、今ここで審議されております平成九年度の予算案を見ておりますと、よく言われておりますように、九兆円の負担増なんだ、ただ、二兆円の特別減税の停止は前の減税の見返りなんだからというお話もあります。それから、社会保障も、改悪なのではなくて改善なんだという話もありますし、消費税率のアップ、これは約束されたことなんだ、こういうこともあります。

西田猛

1995-03-16 第132回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

なものである、あるいは記載事項に漏れがないかというようなことが事前に点検されて来るということは、本番の私ども申請の際に、申請を受けた後の審査が極めて迅速かつ適正に行われるということを意味しておりますので、そういった意味から、業務の適正合理化を図る上でも極めて有意義なことであるという趣旨のもとに、この協会の立ち上がりの一時期におきまして、要請を受けまして職員を協会に出向かせ、その事前点検の適正な書類の作成方

書上由起夫

1993-05-12 第126回国会 衆議院 商工委員会 第16号

してはやはり企業が、知的財産権者みずからが保護する、守るということで、外国におきまして著作権をとるとか商標権をとるとかいうことによって、みずから守るということが必要なわけでございますが、諸外国法制が必ずしも整合がとれていないという観点もございます関係上、そういう国に対しましては、そういう法制ができますように、いろいろ各国協議の場におきまして、あるいは民間レベルでもそういうことで法制の整備あるいは作成方

石黒正大

1990-06-22 第118回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第7号

指摘のように、実施計画作成されていない市町村におきましても五カ年の計画であります市町村交通安全計画というものはございますので、それに基づきまして各市町村における交通事故防止対策が進められているところでありまして、事故が増加しておるというような市町村に対しましては今後作成方を指導してまいりたい、かように思っております。

徳宿恭男

1986-03-24 第104回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

さらに、監事監査結果報告書作成を指導するようにとの勧告もなされているわけですけれども、これに対して郵政省が「監事は、監査の結果を経営委員会に報告するに当たって、必要な具体的資料を用いて詳細に説明を行っているが、郵政省としては、改善意見趣旨を踏まえて、引き続き日本放送協会に対し、監査結果報告書作成方要請してまいりたい。」こういうふうに回答しておられるわけです。

中川嘉美

1984-04-07 第101回国会 参議院 内閣委員会 第4号

現在、私ども関係省庁にこの関係のデータの作成方依頼中でございます。各省庁における精査の結果を待たなければ正確な数字というのは申し上げることはできないわけでございますが、ただいま私どもが大略把握しております限りで申し上げますと、非現業で大体一万人程度ではないだろうかというふうに考えております。  

門田英郎

1981-09-17 第94回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

先ほど来御指摘の、予算と決算の上での損益計算書作成方いろいろな区分の立て方については、先ほども御答弁申し上げましたが、ひとつこの際勉強さしていただきまして、なかなかこれわかりやすいものになりにくいんではございますけれども、いまより少しわかりやすいものにできないかということで検討さしていただきたいと思います。

高木文雄

1979-12-20 第90回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

そこで、あとは実は内閣がお答えになるべきことかと思いますが、便宜上私から答えさしていただきますと、これを受けまして十一月二十六日に各省の官房長等会議申し合わせといたしまして同一内容申し合わせが行われまして、さらに外務省に対しまして具体的な基準案作成方について御依頼がございましたので、わが方で一案を作成いたしました。

山崎敏夫